*一般と会員の区別
原則、会員とは校下各種団体及び町会が主催で使用する会議&行事で利用する場合以外は一般とする。
後援等は認めない。
*使用時間
原則、1時間を1単位として料金を決定する。(準備から後片付けまでを利用時間とする)
*利用可能時間
○利用可能 -利用不可能 但し、日曜日は全館時間帯関係なく利用可能
*利用優先順位
公民館行事=児童館行事=各種団体行事=町会=年間契約者
上記調整は毎月第4月曜日までに次月予定表を提出してもらい調整する。
但し突発的な行事が発生した場合は館長の判断にて最優先する。
*年間契約者
一般の利用者が年間利用届を出した場合のこと
*年間契約者の特典
①利用料金は10%割引きとする。 ②利用料金は利用回数で支払うこととする。(月極めは無し)
第4月曜日に次月回数決定した場合は月額先払いでお願いします。但し回数の増減は次月で調整する。
*その他利用者
利用者は利用申込用紙にて2日前までに申し込んでください。
*特殊な場合は館長判断とします。
*暖房費・冷房費は別途料金
1室 時間200円(ホールは500円) 又 別途料金が必要と館長が判断した場合、徴収する。
*カラオケ利用
1回 1000円とする。その他の備品を利用される場合は事前に申し込んでください。
料金はその際必要であれば館長が判断いたします。
*備品の使用
備品を使用した場合は定位置に戻す。喫煙は喫煙場所でお願いします。館内は禁煙ですのでご協力ください。
もし使用後に問題が出た場合、今後の利用をお断りする場合がありますので宜しくお願いいたします。
*備品などの破損・修理等は実費負担とさせていただきます。
→ 施設利用申込書ダウンロード
→ 公民館利用報告書ダウンロード